採用情報

理学療法士・作業療法士募集

◆未経験の方でも、同職の方々が在籍し丁寧に指導します。

概要
  • 現在は、常勤者1名・パート職員3名です。
  • デイケアの利用者及び外来、入院の方のリハビリをお願いします。
雇用形態 正職員
仕事内容 【有床診療所・デイケアセンターでのリハビリテーション業務】
  • 外来・入院患者、デイケアセンターの利用者に対してのリハビリテーションを行います。
※1日18人ぐらいを対応頂きます
同職は常勤者3名、パート1名です。
応募資格・条件 必須資格:理学療法士・作業療法士どちらかの資格
必須経験:未経験可
給与 年俸 3,610,000 ~ 3,610,000 円
試用期間の3ヵ月は、270,000円/月
昇給・賞与 <昇給>年1回
<賞与>年2回(上記年棒に含む)
勤務曜日 ※シフト制
勤務時間 9:00~17:00 休憩:60 分
休日・休暇 年間休日93日 ・日曜日、祝日、その他月に3日の公休 
社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
交通費 規程支給 (20000 円まで)

介護職(正職員)募集

◆通所施設ですが、専属ドライバーがいるため、車の運転免許も不要です。
◆夜勤業務はありませんが、とても高待遇です。日曜日と祝日もお休みです。
◆同建物内に診療所があるので、緊急時はドクターや看護師がすぐに対応してくれます。

概要
  • デイケアセンターの正職員募集。
  • 他にレスパイト型 運動器型のデイサービス ケアプランセンターを併設しています
  • デイケアは、定員:40名 1日平均30名ぐらいが通所されます。
  • 通所施設では珍しく、日曜日・祝日はお休みです。
  • お風呂は個浴2つ、機械浴1 トイレは3つあり基本的にマンツーマンで入浴介助を行います。
  • 利用者さんは、男女の比率が半分ずつです
  • AMは入浴とリハビリをメインに行っており、PMからはレクリエーションになります。
  • 単身者には、寮もあります(応相談)
雇用形態 正職員
仕事内容 【デイケア・デイサービスセンター内での介護業務全般】
  • 入浴、食事介助、トイレ誘導(オムツの方はいらっしゃいません)
  • レクリエーション業務
  • 送迎時の同乗 ※専属ドライバーがいますので、運転業務はありません。
応募資格・条件 資格:ヘルパー2級以上 必須経験:介護職経験
給与 月給  200,000 円  ~  

上記給与
基本給+職務手当+住宅手当+皆勤手当+処遇改善手当
諸手当 職務手当:15,000円・住宅手当:5,000円・皆勤手当:20,000円
・資格手当(介護福祉士):7,000円、(ヘルパー2級・初任者研修):2,000円
・処遇改善手当:25,000〜30,000円
昇給・賞与 <昇給>年1回(1,500円〜)
<賞与>年2回/前年実績2.5ヶ月分(初年度無)
勤務曜日 月~土※シフト制
勤務時間
  1. 9:00~17:00 休憩:60 分
  2. 8:30~17:00 休憩:60 分
休日・休暇 年間休日108日 週休二日制
・毎月、日曜日+祝日+その他3日が休日となります。
・その他、年末年始、お盆休み有
社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
交通費 規程支給 (20000 円まで)

介護職(パート)募集

概要
  • デイケアは、定員:40名 1日平均30名ぐらいが通所されます。
  • 通所施設では珍しく、日曜日・祝日はお休みです。
雇用形態 パート職員
仕事内容 【デイケアセンター内での介護業務全般】
  • 入浴、食事介助、排泄介助
  • レクリエーション業務
  • 送迎時の同乗
応募資格・条件 資格:ヘルパー2級以上 未経験可
給与 時給  1,070 円  ~  1,100 円
諸手当 処遇改善金:有 毎月(出勤日数による)
昇給・賞与 <昇給>年1回
<賞与> パート職員には寸志有(年2回)(1回5,000円程度)
勤務曜日 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土
※シフト制
勤務時間
  1. 9:00~17:00 休憩:60 分
  2. 8:30~16:30 休憩:60 分
  3. 8:30~13:00
 ※時間応相談
休日・休暇 週休二日制(毎週)
※曜日応相談
社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
交通費 規程支給 (20000 円まで)

介護職員処遇改善について

介護職員処遇改善について

内容

【処遇改善加算算定状況】

介護職員処遇改善加算 I
介護職員等特定処遇改善加算 I

【処遇改善に関する具体的な取組内容】

  1. 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む)
  2. 介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のためのリフト等の介護機器等導入
  3. ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  4. 健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備
  5. 非正規職員から正規職員への転換