喜馬外科

当院は、療養型と一般ベッドを有する有床診療所です。
在宅医療にも力を入れ病状により急患にも対応しています。
ゆとりのリハビリスペースで運動療法・理学療法をおこないます。
各種保険対応にて幅広い疾患において地域密着の家庭医をめざしています。
また、介護保険の利用等についてや、要介護認定に係る主治医意見書の作成も行っていますので、ご相談ください。

理念・診療方針

開業以来、病状に応じ入院もできる町の医者をめざしてやってきました。長寿社会に対応した介護保険導入後、医療ニーズの変化により、業務形態も変化してきました。
開業当初になかった、多種のスペシャリスト達に手伝ってもらいながら、開業当初の志を次世代のスタッフへ伝えられればと考えております。
医療レベルを保つためにほかの関連医療機関や介護施設との連絡を密に行い、これからも地域の医療、介護に一役を担っていく所存です。

院長プロフィール

医学博士 喜馬秀樹
昭和50年 東邦大学医学部卒
     同年、大阪市大 第1外科入局
昭和52年 大阪市大 第1病理学大学院入学
     同年、大阪市大 整形外科副科目
昭和53年 大学院卒業(医学博士)
     大阪市大 整形外科入局
昭和58年 喜馬外科開業

資格:産業医 ケアマネージャー
趣味:剣道、ゴルフ、山歩き、水泳、読書

喜馬崇至(長男)継承予定
京都府立医大卒 整形外科専門医

診療科目

整形外科、内科、外科、リハビリテーション科
健康診断、各種予防接種、在宅療養支援診療所

診療時間

診療時間
午前診 9:00-12:00 9:00-12:00 9:00-12:00 9:00-12:00 9:00-12:00 9:00-12:00  - 
8:30-12:00 8:30-12:00 8:30-12:00 8:30-12:00 8:30-12:00 8:30-12:00  - 
昼診 14:00-15:00 14:00-15:00 14:00-15:00 14:00-15:00 14:00-15:00  -   - 
13:30-15:00 13:30-15:00 13:30-15:00 13:30-15:00 13:30-15:00 -  - 
午後診 16:30-19:30 16:30-19:30 16:30-19:30 16:30-19:30 16:30-19:30  -   - 
16:00-19:30 16:00-19:30 16:00-19:30 16:00-19:30 16:00-19:30 -  - 
休診日 土曜日午後・日曜日・祝日
※下段…リハビリ診療時間

リハビリテーション

消炎鎮痛療法
マッサージ、機能訓練、マイクロ、低周波、ウォーターベット、牽引など

リハビリテーション治療
理学療法士、作業療法士による個別のリハビリテーション(運動器リハビリ)を行っております。

入院

喜馬外科は、医療・療養の有床診療所で、長期入院にもご対応いたします。
19床(整形外科・内科・外科・リハビリテーション科)。一般7床、療養12床で
胃ろう、IVHなどにもご対応いたします。

在宅医療

当院は、「在宅療養支援診療所」です。
医師・看護師がご自宅へ直接訪問し、定期的な診療を行います。
必要に応じて、血液検査や処置、お薬の処方をいたします。
緊急時においては、当院や連携病院へ入院のサポートを行います。
まずは一度ご相談ください。

院内設備

希望者には専門スタッフにより、鍼、マッサージ、筋トレも行えます。
不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。

リハビリ室①

リハビリ室②

院内